2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

レヴィ=ストロース『悲しき熱帯 I・II』(川田順造訳・中公クラシックス)

ずっと角田光代訳『源氏物語』を読み続けているため、読み終えた本というものがない。そこで今回は「今まで読んだ中で特に印象に残ってる本」を紹介したい。 クロード・レヴィ=ストロース。文化人類学者であり、構造主義の祖でもある。その彼がアマゾン川流…

逢坂冬馬『歌われなかった海賊へ』(早川書房)

舞台は1944年のドイツというから、セラフィマたちが東部戦線を押し戻しているころのことだ。ヒトラーとヒムラーを批判したという密告によって父を処刑されたヴェルナーは、敵討ちをしようとしたところをエルフリーデによって止められる。ナチスのもとですべ…

角田光代訳『源氏物語 上』(河出書房新社)

角田光代訳の源氏物語を読んでいる。 きっかけは先月から始まった文庫本化。全8冊を月1冊ペースで順次刊行していくという。試しに読んでみたところ、思いのほか読みやすかったので、この際、刊行済みの単行本で読んでいくことに。 全3巻。これまでたびた…

高橋雅紀『分水嶺の謎』(技術評論社)

兵庫県に、標高100mもない日本でいちばん低い中央分水嶺(分水界)があるのは有名な話。こうした谷中(こくちゅう)分水界はけっこうたくさんあるらしい。昔は川だったところが隆起や河川の浸食によって流れが変わって、あるとき反対側に流れていってしまっ…

山崎貴『小説版 ゴジラ-1.0』(集英社オレンジ文庫)

「シン・ゴジラ」を映画館で見たとき、その内容に圧倒され、もうこれ以上のゴジラ映画は作れないんじゃないかと本気で思った。 そうしたところ、山崎貴監督が果敢にも手を挙げ、新作が世に出ることになった。「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」である。 期待半…

ロブ・デサール/イアン・タッターソル『ビールの自然誌』(勁草書房)

大先生の守備範囲は、相変わらず広いですね~~ 「人と獣とを分かつ大きな特徴は2つ、未来に対する恐怖と発酵した酒への希求」なんだとか。 私、あまたあるお酒の中でもビールが大好きなのです。身体も心も元気にしてくれる、黄金色の魔法の水。 そのビール…

秋のコミック6選+2

当ブログで何回も紹介してきた「推しの子」ですが、アニメ版主題歌のYOASOBI「アイドル」とともに新語・流行語大賞ノミネート入り!いや~、流行しましたね~。 車田正美(原作)・須田綱鑑(漫画)『聖闘士星矢 海皇再起 RERISE OF POSEIDON』(チャンピオ…

竹田ダニエル『#Z世代的価値観』(講談社)

竹田ダニエルという初めて名前を聞く人の『世界と私のAtoZ』という表紙がやけに目立つ本が出版されたのが去年の今頃だった。書評も出ていたので、版を重ねていったので、どんなものかと取り寄せてみた。正直いうと、聞いたことのないアメリカの音楽や映画や…