2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2021年の122冊

柚木麻子『BUTTER』(新潮文庫)西條奈加『心淋し川』(集英社)柞刈湯葉『横浜駅SF』(カドカワBOOKS)ディケンズ『二都物語』(池央耿訳・光文社古典新訳文庫)柚木麻子『ナイルパーチの女子会』(文春文庫)瀬尾まいこ『夜明けのすべて』(水鈴社)新川帆…

逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』(早川書房)

新人離れした新人の大作。逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』。 1942年,冬。ロシア・イワノフスカヤ村の少女セラフィマは,母とともに狩りに出ていたが――。 独ソ戦における女性狙撃手を主人公に据えた,骨太の物語である。当ブログでも紹介したスヴェト…

鈴木忠平『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』(文藝春秋)

監督・落合博満についての評価が分かれることは、少しプロ野球に興味があれば誰でも知っている話だろう。8年間で4位以下に1度も落ちたことがなく、リーグ優勝4回、日本シリーズ出場5回、日本一1回。「名将」以外の表現のしようがない。 それでもなぜ落合監督…

ユゴー『死刑囚最後の日』(小倉孝誠訳・光文社古典新訳文庫)

朝起きたら,直木賞候補作発表のニュースをやっていた。 ・逢坂冬馬「同志少女よ、敵を撃て」(早川書房)・彩瀬まる「新しい星」(文藝春秋)・今村翔吾「塞王の楯」(集英社)・柚月裕子「ミカエルの鼓動」(文藝春秋)・米澤穂信「黒牢城」(KADOKA…

青山美智子『赤と青とエスキース』(PHP研究所)

おや、このあいだ、青山さん新刊出したところなのに、また出したのか・・・。 今度はどんな感じで、ほっこりできるのかな。 ・・・と軽い気持ちで読み始めたら、いつものような、ウクレレ持ったつじあやのの声が脳内BGMで流れ始める書き出しではなく、いきな…

バルザック『ゴリオ爺さん』(中村佳子訳・光文社古典新訳文庫)

雑誌「ダ・ヴィンチ」のBOOK OF THE YEARが今年も発表!本年度の小説部門1位は・・・加藤シゲアキ『オルタネート』!!ジャニーズだとか芸能人だとか,そういうのに関係なく面白かった。おめでとうございます! 加藤シゲアキ『オルタネート』と「ダ・ヴィン…

濱中淳子『「超」進学校 開成・灘の卒業生 その教育は仕事に活きるか』(ちくま新書)

今週は忙しすぎたので、読めたのは1冊だけ。というわけでその本のレビューになります、ごめんなさい。 本書は開成高校と灘高校の卒業生およそ500人ずつから回収した質問紙調査をもとに、開成・灘/一般大卒の比較や、開成と灘の比較、世代別・職業別の比較な…

伊坂幸太郎『ペッパーズ・ゴースト』(朝日新聞出版)

YOASOBIと島本理生・辻村深月・宮部みゆき・森絵都とのコラボ企画が始動!4名の作家が「はじめて〇〇したときに読む物語」をテーマに小説を書き下ろし,YOASOBIがこれを楽曲にするという。これは読みたい。ぜひ読みたい。なんなら単行本の発売日に買って読…

上間陽子『海をあげる』(筑摩書房)

上間さんはずっと若年貧困(とくに女性の貧困)の問題をエスノメソドロジーによって切り取ってきた教育社会学者である。ここ数年は地元沖縄の女性の性暴力に向き合っており、話題となった本も出している。 彼女の近刊が賞を取ったということで手にしてみた。…